本社所在地 | 大阪市中央区南新町1-1-11 3F |
---|---|
支店所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F |
営業所住所 | 岐阜県下呂市萩原町尾崎3385-1 |
従業員 | 10名 |
資本金 | 1,111万1,111円 |
取引先銀行 | 三菱UFJ銀行 神保町支店 、三井住友銀行 渋谷駅前支店 、紀陽銀行 岸和田支店 、楽天銀行 第四営業支店 |
Company President
大学在学中の21歳の時に単身ブラジルへ3万円を握りしめて渡り、生死をさまよう経験を3度経験。 現地到着後、4週間かけ20社の門をたたき就活を実施。最終的に現地の貿易会社に拾われ約1年勤めた。 日本帰国後に就活の末、日本電産(現:ニデック)に新卒入社。 入社後は永守会長の秘書業務等も担当しつつ、数々の世界トップクラスの会長・社長の対応などを経験。 日本電産在職中に永守会長の秘書業務を経験する中で会長の『関西に第二の日本電産が出てこん。』という言葉に強く影響を受け起業を志す。 2019年1月11日に広告業で独立し、その後ギフト通販事業、ふるさと納税事業を軸に事業展開中。 東洋のマンチェスターと呼ばれていた時代を取り戻す一端を担うべく、大阪発の株式上場(IPO)を目指す。
※印はグループ採用支援でのお取引
【略歴】 | |
---|---|
1995年3月 | 大阪府立泉陽高等学校 卒業 |
2001年3月 | 中央大学文学部社会学科 卒業 |
2001年4月 | 読売テレビ入社 アナウンサー 『どっちの料理ショー』『あさパラ!』『24時間テレビ』など人気番組を担当 |
2009年 | 『かんさい情報ネットten.』担当 |
2011年 | 「メインキャスター」に就任 在阪局夕方報道番組のメインキャスター就任 |
2017年 | 読売テレビ退社 フリーアナウンサー |
2024年 | ラジオ関西「Clip」メインパーソナリティ |
在阪局(読売テレビ)夕方報道番組メインキャスターを務め、現在は、フリーアナウンサーとして、司会、
ファシリテーター、メディア出演、執筆活動の他、講演会講師、企業セミナー講師などとして活動。
また、クリエイターチームを結成し、イベント企画、動画制作、企業PRなど、プロデュース全般にも活動の幅を広げている。
Giverichホールディングス(株)においては、広報に精通しているプロフェッショナルとしてアドバイザーの立ち位置で参画。
【略歴】 | |
---|---|
2002年10月 | 公認会計士2次試験合格新日本監査法人 (現新日本有限責任監査法人)大阪事務所入所 上場会社・上場準備会社の会計監査を担当 |
2003年 3月 | 国立神戸大学経営学部 卒業 |
2004年10月 | 上場支援コンサルティング業務を兼務 |
2006年 5月 | 公認会計士登録 |
2008年10月 | アドバイザリー部を兼務 M&A・事業再生等の各種コンサルティング業務を担当 |
2012年 2月 | 三村公認会計士事務所開設 |
2012年 5月 | ㈱アジュバンコスメジャパン 監査役就任 (取締役現任) |
2013年 8月 | ㈱リライズ・パートナーズ設立 代表取締役就任 |
2015年 6月 | 東和薬品㈱ 監査役就任 |
2017年 5月 | ㈱エーアイテイー監査役就任 |
【主な経歴(一部抜粋)】
1978年生まれ 熊本県出身 |
1997年3月 呉三津田高校卒業 |
2003年3月 京都大学法学部卒業 |
2004年11月 旧司法試験合格 |
2006年10月 弁護士登録、栄光綜合法律事務所入所 |
2021年1月 蒼生法律事務所開設 |
2024年 宅地建物取引主任者登録、相続アドバイザー2級 |
【主な取扱分野】